2021年2月25日 (木)

Moonsオンエアのお知らせ

パリ在住のピアニスト・ Masaé Gimbayashi さんがDJをしているラジオ番組「Kawaii」で、たまひび(高橋美千子/歌、佐藤亜紀子/リュート)のエアジンでのライブ演奏が紹介されます。
その中でshezoo作詞作曲のMoonsがオンエアされます

2月25(木)夜10時から
🎧https://onlineradiobox.com/fr/jazzbox/
154125589_849612282437391_21480123721324

2013年9月18日 (水)

TOKYO FM 9月29日/物語の始まり~Triniteのprayer 田中美登里さんの番組「トランス・ワールド・ミュージック・ウェイズ」MUSICBIRDでいっぱい話してきました

この番組に出演するのは20年ぶり。その間にいいことも悪いことも、あんなこともこんなこともありましたね、なんて田中さんと。
生きているといいことがあるって実感したひとときでした。

TriniteのCD「prayer」をはじめ、初公開シニフィアン・シニフィエのライブ、シズ編曲によるクラシックアカペラ・アウラが歌う庭の千草(with SLAVA)などをお届けします。土曜の深夜というか、日曜の早朝というか、微妙な時間にぜひ。


9月29日/物語の始まり~Triniteのprayer ゲスト:shezoo
 29日は作曲家にしてピアニストのshezooを迎えて。16歳でミュンヘンに音楽留学し、ピアノ、作曲などを学んだshezoo。ミュンヘンでは毎日のように歌劇場に通い、オペラ漬けの日々を送っていたそう。7年間のミュンヘン生活で、音楽とことばの結びつきが彼女の中で醸成されたのか。彼女の紡ぎだす音楽には物語が溢れています。この夏はリーダーを務めるグループTriniteのファースト・アルバム「prayer」を引っ提げてのツァーを展開し、今は11月からの北海道及び東京でのコンサートに備える日々。ヨーロッパの街の古き石畳や影の部分を感じさせる音楽、そして音楽の中で「祈り」の意味を問い続ける音楽姿勢を語ります。現代音楽をカヴァーするライヴ「シニフィアン・シニフィエ」やバッハの大曲「マタイ受難曲」を普通の手が歌うなどユニークなプロジェクトもご紹介します。

9月28日(土)28:30~29:00 =9月29日(日)4:30~5:00
 TOKYO FM & radiko.jp(インターネット首都圏限定)
9月28日(土)28:00~28:30 =9月29日(日)4:00~4:30
  K-MIX(FM静岡)
9月29日(日) 9:00~10:00 MUSICBIRD Cross Culture
9月30日(月)23:00~24:00 MUSICBIRD Cross Culture

MUSICBIRDはTOKYO FMグループの高音質CS衛星デジタルラジオ。
クラシック、ジャズなどジャンル別に多数のチャンネルがあり、   
これを聴くには専用のチューナーとアンテナが必要。
お問合せは03-3221-9000 http://www.musicbird.jp/

1151045_563346973712183_847604121_n