【 チューバ で バッハ 】
ふたつのチューバとピアノ、ある時はチューバとリコーダーとピアノでマタイの美しいアリアを演奏したら、どんな響きになるのだろう。
それが聴きたくて、このライブが実現しました。
・
「ザ・スリル」や「栗コーダーカルテット」だけでなく、ひたすら憧れの存在。いつか何かでご一緒したいと念じ、たぶんまだ身の丈には合ってないないのだけれど、思い切って関島岳郎さんに声をかけました。
今年2月に行われた「マタイ受難曲2021」では、まさかのチューバ による切れっキレのバッソコンティニュオでみんなをあっと言わせた佐藤桃さんに声をかけました。
・
こんな無茶振りのアイディアに参加してくださるおふたりに敬意を表してピアノソロを用意しています。
学生の頃、毎週平均律の1曲を暗譜するというありえないタスクをやっていたこと思い出しつつ。
今回は、美しい3声フーガ、あの作品のテーマを演奏します。
バッハが得意なフーガとは、曲をメロディと伴奏とに分けることなく、演者全員が受け持つパート=声部それぞれがメロディとなって生き物のように絡みながら音楽を作っていきます。
それを一人でやるので、いささか多重人格になりながら取り組んでいます。
ひとつひとつの声部に、今の自分の思いが込められますように。
・
J.S.BACH & PIAZZOLLA昇天祭2021<夏>
「TUBAS @横浜エアジン」
日時:7月23日(金)18:00 start
場所:横浜エアジン
横浜市中区住吉町5丁目60-4F(馬車道通り)
店内ライブ要予約¥3000(+1Drink)
予約問合:045-641-9191 https://airegin.yokohama/contact.html
配信チケット:¥2000(2週間見放題)
配信:https://umemotomusica.stores.jp/
出演:
関島岳郎(tuba/他)
佐藤桃(tuba)
shezoo(piano/arr)
« 倭文織shezoo-Oriライブ - 平山織江cello / shezoo piano | トップページ | 【TubaでBach】 »
« 倭文織shezoo-Oriライブ - 平山織江cello / shezoo piano | トップページ | 【TubaでBach】 »
コメント