« 5月6日砂漠の狐 LIVE延期のお知らせ | トップページ | 紙芝居「ちっちゃいこえ」と松本泰子さんと太田惠資さんのこと »

2021年6月11日 (金)

音で語る紙芝居「ちっちゃいこえ」@カフェ・ブールマン

Img_3035 Img_3034 Img_3047 Img_3046

今週末6/12土曜日は、音で語る紙芝居「ちっちゃいこえ」@カフェ・ブールマン成城学園カフェ・ブールマン。

昨年一月、静かに雪の降り積もる山猫軒で、歌の松本泰子さん、バイオリンの太田惠資さん、ピアノshezoo、3人の語りと演奏によって上演されました。
泰子さんのうた、太田さんの深いバイオリンの音、語り。越生の森の優しさにも包まれて、平和であること、命の大切さを必死で表現したのだけれど、わたし自身はあの時、どこか人ごとのように、少し上からの目線で作品のメッセージを伝えていたのかもしれない。

あれから一年半、わたしたちを取り巻く社会にも、わたしたち自身にも、大きな変化が訪れました。
今、改めて「ちっちゃいこえ」を読み返し、そこにある命の意味、大切なものの意味が、自分の中であの時とは確実に異なっているのを感じています。
それがなんであるのか。

今回はこのプロジェクト、最後のライブとなります。
配信もありますので、いつ、どこからでもご参加いただけます。
この社会情勢の中、ぜひにとも言いづらいのも事実です。
でも、このライブで3人が感じ描く世界を、伝えたい事実を、演者と同じ空気の中で感じ取ってほしいのです。
お席が限られています。ご予約はお店、またはこのブログへのコメントでも大丈夫です。


ネコが語ります。家族のこと。ひたすらいのちをつくりつ づける体の中のちっちゃい声のこと。 ヒロシマの生き物たちには何がふりかかったのか? わたしたちはどうすれば生きていけるのか? 美しい絵から、ひびいてくるそのこたえに、ひとりひと り、耳をすます紙芝居「ちっちゃいこえ」。 まずは、その声に耳を傾けましょう。 その声に耳をすまし、うたとバイオリンとピアノが共に奏 でます。そして音は何かを語り始めます。

 


音で語る紙芝居「ちっちゃいこえ」@カフェ・ブールマン
日時:6月12日(土)13:00open / 13:30start
場所:成城学園カフェ・ブールマン
   世田谷区成城6-16-5カサローザ成城2F
料金:¥3,700 +2オーダー
予約問合:03-3484-0047
info.cafebeulmans@gmail.com
配信:cafe Beulmans LIVE streams [ カフェ ブールマン ]
出演:
松本泰子(vo,朗読)
太田惠資(vl,朗読)
shezoo(p,朗読)

脚本・アーサー・ビナード 絵・丸木俊/丸木位里 「原爆の図」より(童心社)
https://www.doshinsha.co.jp/search/info.php

« 5月6日砂漠の狐 LIVE延期のお知らせ | トップページ | 紙芝居「ちっちゃいこえ」と松本泰子さんと太田惠資さんのこと »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 5月6日砂漠の狐 LIVE延期のお知らせ | トップページ | 紙芝居「ちっちゃいこえ」と松本泰子さんと太田惠資さんのこと »