« TOKYO FM 9月29日/物語の始まり~Triniteのprayer 田中美登里さんの番組「トランス・ワールド・ミュージック・ウェイズ」MUSICBIRDでいっぱい話してきました | トップページ | 20140808トリニテ・ライブ@公園通りクラシックス -そこからは架空世界の音楽が立ち現れる- »

2014年7月10日 (木)

「25次元空間の入り口で考える猫たち」荒井皆子(Voice)・Shezoo(piano) DUOライブ

「25次元空間の入り口で考える猫たち」

荒井皆子(Voice)・Shezoo(piano) DUOライブ

Shezooscats_4

日時:7月26日(土)20:00-
場所:大泉学園・インエフ http://in-f.cocolog-nifty.com/
   西武池袋線「大泉学園」北口徒歩5分
   03-3925-6967
charge:2,500円(+オーダー)

あらゆるジャンルを飛び越え、色彩と映像の見える音楽、細胞と心に浸透する音楽を追及する「インステゥルメンタルメガ・ピクセル・ヴォイス・プレーヤー」荒井皆子さんとのデュオ。
間違いなく他では絶対に聴くことのできない濃いライブ!

Arai_minako_mixi31_2
■荒井皆子(Voice)
あらゆるジャンルを飛び越え、One and Only の道をひた走る「インステゥルメンタル・メガ・ピクセル・ヴォイス・プレイヤー」。
常にミュージシャンと対等な位置でのインプロヴァイズを展開。全国のJAZZフェスティバル、コンサート、ライヴハウス(新宿ピットイン、横浜エアジン等)で演奏活動を行っている。'93年プロ対象のコンテスト横濱JAZZプロムナード・コンペティションで第1回『グランプリ』受賞。佐藤允彦プロデュース「BOb&JOlt」/BO-JO、セルフプロデュースによる「chondrule」/BO-JOをはじめ、4枚のアルバムをリリース。TVKテレビドキュメンタリー番組でフューチャーされた他、多くの音楽誌で高い評価を受けている。数多くの国内外のミュージシャンと共演。'09年New Yorkの音楽家支援財団、OMIアート・インターナショナルの召喚により、NYで2回のコンサートを行い、好評を得る。現在は<コンテンポラリー・neo・ジャパネスク>の他、リーダーバンド<絵夢茶FANTASY>等で活動。作、編曲も担当。JAZZ、ROCK、ワールドミュージック、即興、クラシック、現代音楽と、ボーダレスな独自のスタイルで、色彩と映像の見える音楽、細胞とこころに浸透する音楽を追及し続けている。http://homepage2.nifty.com/arai-m/

« TOKYO FM 9月29日/物語の始まり~Triniteのprayer 田中美登里さんの番組「トランス・ワールド・ミュージック・ウェイズ」MUSICBIRDでいっぱい話してきました | トップページ | 20140808トリニテ・ライブ@公園通りクラシックス -そこからは架空世界の音楽が立ち現れる- »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« TOKYO FM 9月29日/物語の始まり~Triniteのprayer 田中美登里さんの番組「トランス・ワールド・ミュージック・ウェイズ」MUSICBIRDでいっぱい話してきました | トップページ | 20140808トリニテ・ライブ@公園通りクラシックス -そこからは架空世界の音楽が立ち現れる- »