« 音楽が博奕だということを理解してもらうために | トップページ | 5Days『ライブハウスのJ.S.バッハ』 Shezooシズ(pf) unit {マタイ受難曲}@横浜エアジン »

2013年7月 1日 (月)

シニフィアン・シニフィエのライブ@インエフに来てくださった方へ

1001499_326489587485737_379504258_n

ずっと聴きたかったものが音となって立ち上がってゆく瞬間に出会えたたことは、この妖しげなライブに場所を提供し応援してくださったインエフの佐藤さん、めちゃくちゃなこと満載の楽譜と要求にも関わらずすばらしい閃きと演奏で応じてくれたメンバー、そして海のものとも山のものともわからない、もしかしたらパンかもしれないといううわさまで飛び交ったシニフィアン・シニフィエのライブに、勇気を持って踏み込んで下さったみなさんのお陰です。本当にありがとうございます。

コンセプトは「現代音楽のカバーをするライブ」ですが、それはたぶん自分が聴きたかったものであり、聴きたくても存在しないからやってしまえという乱暴な発想がきっかけでした。これっきりになるだろうという覚悟で臨んだものの、頂いた拍手が続けてもいいよというふうに都合良く聞こえたり、終わった瞬間から次にやりたいことが堰をきったようにだーっと溢れてきたりして、脳内ではすでに次回の準備がはじまっています。

それがいつになるのかはまったく未定ですが、その時にはまた、シニフィアン・シニフィエの音楽が生まれる現場に一緒に立ち会ってくださいますことを祈っています。

« 音楽が博奕だということを理解してもらうために | トップページ | 5Days『ライブハウスのJ.S.バッハ』 Shezooシズ(pf) unit {マタイ受難曲}@横浜エアジン »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 音楽が博奕だということを理解してもらうために | トップページ | 5Days『ライブハウスのJ.S.バッハ』 Shezooシズ(pf) unit {マタイ受難曲}@横浜エアジン »